先輩の声
自分のライフスタイルに合わせて
無理なく仕事を続けられる職場です
谷口 隆子 2015年4月入社 職種:サービス提供責任者

- こころねを選んだ理由はなんですか
- 6年前に参加した研修で社長と知り合いました。当時は、別の事業所で訪問介護に携わっていたので「こころねってとこの社長さんなんだ…」くらいで、特にお話しをすることもありませんでした。
その後、事情があり前職場を辞め、再就職先を探している時にネット求人でこころねを見つけ、改めて社長のお話しを伺いに事務所にお邪魔しました。 社長なのにヘルパーと同じ研修に参加し、サービスにも積極的に出ている姿勢に感銘を受け、是非そんな会社で働きたいと思い、今に至ります。
- 働いてみて思ったことをおしえてください
- こころねでは、子育て中のスタッフも多く、お身内の介護や、お孫さんのお世話をしながら働くスタッフ、ダブルワークのスタッフなど、様々な方が、自分のライフスタイルに合わせて稼働しています。私も子育てをしながらヘルパーを続けてきました。お互い支えあいながら無理なく仕事を続けられる職場だと感じています。
- これから入社する人へメッセージをおねがいします。
- 訪問介護のお仕事は利用者様のお宅に一人で訪問し、その場の的確な判断はヘルパーが行うことになりますが、もし判断に迷った時には責任者にご相談下さい。いつでも連絡できる体制が整っています。
事務所内もとてもアットホームな雰囲気なので、ケアの合間に寄って下さるヘルパーさんが多いです。より良いサービスを提供する為の情報を共有出来る環境も整っています。